薄毛のミカタは毛髪診断士の禿吉が「正しい薄毛改善とAGA治療法」を解説するヘアメディアです

当サイトはコンテンツの内容にアフィリエイト広告を利用しています。

AGA治療薬

AGA治療薬(フィナステリド)とED治療薬(バイアグラ)は併用してもいいの?

AGA治療薬(フィナステリド)とED治療薬(バイアグラ)は併用してもいいの?

薄毛治療(AGA治療)を続けていると、ふと気になるのが「ED治療薬との併用は大丈夫なの?」という疑問です。特にフィナステリド(プロペシア)やデュタステリド(ザガーロ)を服用していて、性機能の変化を感じた方はなおさらではないでしょうか。

今回は、AGA治療薬(フィナステリド・デュタステリド)とED治療薬(バイアグラ・シアリスなど)の併用について、毛髪診断士の視点から詳しく解説します。

この記事でわかる事
  • フィナステリド・デュタステリドの副作用
  • AGA治療薬とED治療薬の併用が可能か
  • AGA治療薬の副作用について
  • 併用する際に考えられるリスク



フィナステリドとデュタステリドの副作用

ミノタブの副作用

フィナステリド(商品名例:プロペシア)やデュタステリド(商品名例:ザガーロ)は、AGA(男性型脱毛症)の治療に広く使用されている「5αリダクターゼ阻害薬」です。これらは、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)の生成を抑えることで、薄毛の進行を防ぐ作用があります。

ただし、ホルモンに作用する薬であるため、副作用のリスクもあります。以下に、主な副作用とその発現頻度を解説します。

フィナステリド・デュタステリドに共通する主な副作用

性機能に関する副作用

  • 性欲減退(リビドー減退):1~5%前後
  • 勃起不全(ED):1~5%
  • 射精障害(精液量の減少など):1~3%
禿吉
禿吉
通常は服薬を中止すると回復することが多いですが、一部の方では長期間続く可能性も報告されています。(ポスト・フィナステリド症候群)

精神的な副作用

  • 抑うつ気分
  • 不安感
  • イライラや気分の変動
禿吉
禿吉
頻度は低いですが、報告例があります。精神疾患の既往がある方は慎重な使用が推奨されます。

乳房の異常

  • 乳房の腫れや痛み(男性の「女性化乳房」など)
  • ごく稀に乳がんの報告も(因果関係は不明)

デュタステリド特有の主な副作用

デュタステリドは、フィナステリドよりも強力で、5αリダクターゼの1型と2型の両方を阻害します(フィナステリドは2型のみ)。

  • フィナステリドの性機能系副作用が若干多く報告される傾向
  • 血中半減期が長いため(約3週間)、副作用が出た場合の回復までに時間がかかることがある

明らかな性機能の変化や精神的な不調を感じた場合は、自己判断で中断せず、医師に相談してください。

フィナステリド・プロペシアの副作用
プロペシア(フィナステリド)で性欲がなくなったり性器が小さくなる副作用は本当?AGA治療薬のプロペシア(フィナステリド)には薄毛予防効果が期待できますが、副作用リスクもあります。プロペシアの副作用の中には性欲減退、性機能低下など男性器にまつわるものもあります。プロペシアを服薬しているユーザーの口コミをまとめました。初診無料でオンライン診察できるクリニックについて毛髪診断士が解説します...


フィナステリドとバイアグラは併用しても大丈夫?

結論からお伝えすると、AGA治療薬のフィナステリドやデュタステリドとED治療薬(バイアグラ、シアリスなど)は、基本的に併用しても問題ありません。

これらの薬はそれぞれ異なる作用機序を持っており、薬物同士の直接的な相互作用は報告されていません。そのため、AGA治療を継続しながらED治療薬を服用することは医学的にも許容されています。

ED治療薬の主な種類は以下の通りです。

  • シルデナフィル(バイアグラ)
  • タダラフィル(シアリス)
  • バルデナフィル(レビトラ)

シルデナフィル(バイアグラ)は、最もよく使われるED治療薬です。服用から約60分程度で効果があらわれます。

タダラフィル(シアリス)も、バイアグラと同じく、服用から約60分程度で効果があらわれます。作用時間が長く、一般的には20mgで内服後36時間持続するとされています。

バルデナフィル(レビトラ)は、他の二つに比べて、即効性があります。服用後20分~60分程度で効果があらわれ、水に溶けやすい性質をもっています。

いずれの薬も、専門の医師の処方が必要となります。


フィナステリド・デュタステリドの副作用とED治療薬の役割

フィナステリドやデュタステリドの副作用としてよく知られているのが、性欲の低下や勃起機能の減退です。特にデュタステリドでは、これらの副作用が約4%前後の頻度で報告されています。

このような副作用に対処するために、ED治療薬(シルデナフィル=バイアグラ、タダラフィル=シアリスなど)を併用するという選択肢が出てきます。ED治療薬は、一時的に血流を改善して勃起を助ける作用があるため、AGA治療中に起きた性機能の低下に対して有効です。


AGA治療薬とED治療薬を併用する際のリスク

AGA治療薬とED治療薬は併用が可能とはいえ、いくつかの注意点があります。

他の薬との飲み合わせ

ED治療薬は「CYP3A4」という酵素で代謝されますが、これを阻害する薬(抗真菌薬のケトコナゾール、抗HIV薬のリトナビルなど)と一緒に飲むと、ED治療薬の効果が強まりすぎる可能性があります。

ちなみにCYP3A4(シップ・スリー・エー・フォー)とは、肝臓や小腸に多く存在する代謝酵素の一種で、私たちが飲んだ薬を体内で分解・代謝する働きを担っています。特にこのCYP3A4は、全薬物代謝の中で最も多くの薬を処理している酵素であり、医薬品の約50%以上がこの酵素を介して代謝されています。

CYP3A4阻害薬と併用すると、薬の効果が強く出過ぎて副作用(頭痛、血圧低下など)のリスクが増します。

薬の飲み合わせについては、専門の医師に相談して、正しく服用、併用してください。


持病がある場合

心臓疾患や肝機能障害がある方は、必ず主治医に相談してから併用してください。特に狭心症でニトログリセリンなどの硝酸薬を使っている方は、ED治療薬との併用は禁忌です。

硝酸薬とED治療薬を併用すると、血圧が危険なほど下がる可能性があります。該当する薬としては「ニトロペン」「ニトロダーム」「ミオコール」「フランドル」などがあります。

ED治療薬を検討する際は、持病や服用中の薬を必ず医師に伝えることが重要です。市販や個人輸入での自己判断は非常に危険ですので、必ず専門クリニックまたは内科医と相談してください。


まとめ:AGA治療薬とED治療薬の併用

禿吉
禿吉
AGA治療薬とED治療薬の併用について分かったことがこちら。
AGA治療薬とED治療薬の併用について
  • AGA治療薬とED治療薬の併用は、基本的に可能
  • 他の薬や持病がある場合は注意が必要
  • 必ず医師の診察を受けたうえで併用を検討

AGA治療薬とED治療薬の併用は、基本的に安全とされています。しかし、副作用や個人の体調、他の薬との関係もあるため、必ず医師の診察を受けたうえで併用を検討するようにしましょう。

メンズクリニックなど男性専門のクリニックでは、AGAやEDの両方に対応していることが多いです。

AGAとED、どちらもデリケートな問題ですが、正しい情報と適切な治療によって、生活の質は大きく改善します。無理に我慢せず、専門クリニックなどで相談することをおすすめします。

オンラインでAGA治療薬を処方してくれるクリニック

自宅や職場からオンラインで診察を受け、治療薬を配送してくれるAGAクリニックを調査しました。

オンライン診療でAGA治療薬を自宅で受け取れるAGAクリニック
オンライン診療でAGA治療薬を自宅で受け取れるAGAクリニック【毛髪診断士が調査】オンライン診療に対応しているAGAクリニックで評判の良いおすすめクリニックを毛髪診断士目線で調査しました。AGA治療薬を宅配便で届けてくれるAGAクリニックの中で特に治療費用が安いクリニックを選びました。...

また、フィナステリド(国内製・海外製)を安く処方してくれるAGAクリニックについて調査しました。

国内製フィナステリドが安いAGAクリニックランキング
国内製フィナステリドが安いAGAクリニックランキング【毛髪診断士が調査】AGA治療薬のプロペシア(フィナステリド)には薄毛予防効果が期待できますが、副作用リスクもあります。「国内製フィナステリド」が安く購入できるAGAクリニックを毛髪診断士が解説。先発品とジェネリックの違い、国内製・海外製の比較、安全性や価格を考慮した最適な選び方を解説。...
海外製フィナステリドが安いAGAクリニックランキング
海外製フィナステリドが安いAGAクリニックランキング【毛髪診断士が調査】AGA治療薬のプロペシア(フィナステリド)には薄毛予防効果が期待できますが、副作用リスクもあります。「海外製フィナステリド」が安く購入できるAGAクリニックを毛髪診断士が解説。先発品とジェネリックの違い、国内製・海外製の比較、安全性や価格を考慮した最適な選び方を解説。...

都道府県別おすすめのAGAクリニック

北海道 札幌市
青森県 青森市
宮城県 仙台市
東京都 渋谷 秋葉原 新宿 池袋 品川区・港区 新橋・銀座
千葉県 千葉市・柏市・船橋市
栃木県 宇都宮市
神奈川県 横浜市
埼玉県 さいたま市
静岡県 浜松市
愛知県 名古屋市
長野県 松本市
富山県 富山市
大阪府 梅田 難波・心斎橋
兵庫県 神戸市
京都府 京都市
高知県 高知市
愛媛県 松山市
岡山県 岡山市
広島県 広島市
福岡県 小倉 博多
宮崎県 宮崎市
沖縄県 那覇市

 

Twitter で禿吉@プロハゲイターを
この記事を書いた人
禿吉@ハゲテル毛髪診断士
名は禿吉(はげよし)。薄毛に悩み過ぎた結果、自らが「毛髪診断士」になってしまったハゲてる毛髪診断士。ハゲだからわかるハゲの気持ち。正しい薄毛改善、AGA対策を日々発信している。AGAの改善はAGA治療薬。これ以上でも以下でもないんや。薄毛でひとり悩んでるならいつでも相談してね。XでDM送ってくれたらええんやで。
【PR】
この投稿に関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA