炭水化物とは?【Carbohydrate】
炭水化物とは、生体内で主にエネルギー源として利用される重要な成分のことです。
ブドウ糖や果糖などの単糖から、構成されているものを総称して炭水化物と言います。
炭水化物には大きく分けると、「糖質」と「食物繊維」の二つに分けられます。
「糖質」とは主に砂糖などの甘い物や、イモ類、ご飯などに含まれている、体内に吸収されてエネルギー源となる成分のことです。
「食物繊維」とは水に溶けないタイプの「不溶性食物繊維」と水に溶けるタイプの「水溶性食物繊維」があります。
食物繊維の役割は、大腸内で発酵・分解されると、ビフィズス菌等が増えることにより、腸内環境が良くなって、整腸効果があるとされています。
また、食物繊維はdietary fiber(ダイエタリーファイバー)とも呼ばれます。
炭水化物が多い食品ランキング(水分40%以上)
- くりの甘露煮(56.8g)
- みりん(54.9g)
- かるかん(54.7g)
- さくら餅(54.2g)
- 大福もち(52.8g)
- りんごジャム(52.7g)
- 乳酸菌飲料(52.6g)
- 草もち(52.1g)
- くずざくら(51.4g)
- あんずジャム(50.5g)
- もち(50.3g)
- うずら豆(49.6g)
- あずき缶詰(49.2g)
- いまがわ焼(48.6g)
- いちごジャム(48.4g)
- くり(中国ぐり)(47.7g)
- マーマレード(47.7g)
- かしわもち(46.7g)
- くし団子(あん)(45.5g)
- ホットケーキ(45.4g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
炭水化物が多い食品ランキング(水分40%未満)
- 砂糖(上白糖)(99.2g)
- あめ(97.5g)
- ガム(96.9g)
- らくがん(94.3g)
- ベビーボーロ(90.4g)
- 砂糖(黒砂糖)(89.7g)
- タピオカ(乾)(86.7g)
- せんべい(甘辛)(86.3g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
炭水化物の役割
炭水化物は、身体にとって非常に重要な栄養素で、糖質は「三大栄養素」に含まれています。
三大栄養素とは、一般的に「糖質」「タンパク質」「脂質」という人間の生命維持に必要不可欠な栄養素をまとめて三大栄養素と呼んでいます。
糖質のなかでも、特にブドウ糖は「血糖」と呼ばれ、脳や中枢神経、筋肉などといった非常に重要なエネルギー源となります。
炭水化物(糖質)を抜くと髪の毛に悪影響がある?
最近はやりの糖質制限ダイエットなどにより、糖質、炭水化物をあえて採らない、もしくは摂取量を最小限に抑えるというダイエット法があります。
炭水化物といえば、パンやごはん、麺類など、いわゆる「主食」に含まれている栄養素で、体を動かすエネルギー源として重要な役割があります。
炭水化物、糖質が体内に入り、消化酵素によって分解されると「ブドウ糖」に変わります。
このブドウ糖を摂取しすぎる事で肥満につながると言われているため、糖質制限ダイエットなどでは、炭水化物を意図的に摂取しないという方法を取っています。
炭水化物に含まれる糖質は本来、体を動かす為に必要なエネルギー源ですから、体を動かす為に必要な栄養素を体中に運ぶ必要があります。
正常な栄養素が摂取されないことで、本来なら髪の毛に栄養を運ぶために使われていたはずのエネルギーがうまく使われなくなるという恐れがあります。
一般的に糖質制限ダイエットによって抜け毛が増えたなどの事例が報告されているのも、栄養バランスが偏ったことによる可能性は十分にあると思います。
炭水化物の1日の摂取基準量
年齢 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
目標量(%) | 目標量(%) | |
1~2(歳) | 50~65 | 50~65 |
3~5(歳) | 50~65 | 50~65 |
6~7(歳) | 50~65 | 50~65 |
8~9(歳) | 50~65 | 50~65 |
10~11(歳) | 50~65 | 50~65 |
12~14(歳) | 50~65 | 50~65 |
15~17(歳) | 50~65 | 50~65 |
18~29(歳) | 50~65 | 50~65 |
30~49(歳) | 50~65 | 50~65 |
50~69(歳) | 50~65 | 50~65 |
70以上(歳) | 50~65 | 50~65 |
妊婦 | – | – |
授乳婦 | – | – |
炭水化物が多く含まれる食品
穀物の炭水化物の含有量
- コーンフレーク(83.6g)
- 白玉粉(80.0g)
- ビーフン(乾麺)(79.9g)
- 上新粉(78.5g)
- 大麦(押麦)(77.8g)
- コーングリッツ(76.4g)
- てんぷら粉(76.1g)
- コーンフラワー(76.1g)
- 小麦粉(薄力粉)(75.9g)
- 小麦粉(中力粉)(74.8g)
- そうめん(乾)(72.7g)
- コーンミール(72.4g)
- はと麦(72.2g)
- スパゲティ(乾)(72.2g)
- マカロニ(乾)(72.2g)
- 小麦粉(強力粉)(71.6g)
- とうもろこし(玄穀)(70.6g)
- オートミール(69.1g)
- アマランサス(64.9g)
- インスタントラーメン(63.5g)
- パン粉(63.4g)
- しゅうまいの皮(58.9g)
- 春巻の皮(58.9g)
- カップ焼きそば(58.1g)
- フランスパン(57.5g)
- 餃子の皮(57.0g)
- カップラーメン(56.9g)
- 焼きふ(56.9g)
- ライ麦パン(52.7g)
- あんまん(51.2g)
- ぶどうパン(51.1g)
- ピザクラスト(51.1g)
- もち(50.3g)
- あんぱん(50.2g)
- コッペパン(49.1g)
- ロールパン(48.6g)
- ナン(47.6g)
- 食パン(46.7g)
- ホットケーキ(45.4g)
- デニッシュパン(45.1g)
- チョココルネ(45.1g)
- クロワッサン(43.9g)
- 肉まん(43.6g)
- おこわ(赤飯)(42.4g)
- クリームパン(41.4g)
- イングリッシュマフィン(40.8g)
- 中華めん(蒸し)(38.4g)
- ごはん(精白米)(37.1g)
- ごはん(七分つき米)(36.7g)
- ごはん(はいが精米)(36.4g)
- ごはん(玄米)(35.6g)
- 中華めん(ゆで)(29.2g)
- そば(ゆで)(26.0g)
- うどん(ゆで)(21.6g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
豆類の炭水化物の含有量
- はるさめ(緑豆・乾)(84.6g)
- はるさめ(芋・乾)(84.5g)
- ひよこ豆フライ(62.6g)
- えんどう豆(塩豆)(61.5g)
- あずき(乾)(58.7g)
- 豆きんとん(56.2g)
- つぶしあん(54.0g)
- おたふく豆(52.2g)
- 金山寺みそ(50.0g)
- うずら豆(49.6g)
- フライビーンズ(46.4g)
- きな粉(31.0g)
- だいず(乾)(28.2g)
- ひよこ豆(ゆで)(27.4g)
- こしあん(27.1g)
- えんどう豆(ゆで)(25.2g)
- いんげん豆(ゆで)(24.8g)
- 紅花いんげん(ゆで)(22.3g)
- 納豆(12.1g)
- 納豆(ひきわり)(10.5g)
- おから(9.7g)
- だいず(ゆで)(9.7g)
- 凍り豆腐(乾)(5.7g)
- ゆば(生)(4.1g)
- 豆乳(3.1g)
- 油揚げ(2.5g)
- 豆腐(絹ごし)(2.0g)
- 豆腐(木綿)(1.6g)
- がんもどき(1.6g)
- 豆腐(焼き)(1.0g)
- 厚揚げ/生揚げ(0.9g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
魚類の炭水化物の含有量
- たら(でんぶ)(41.5g)
- いわし(みりん干)(16.3g)
- うなぎ(きも)(3.5g)
- うなぎ(かば焼)(3.1g)
- あんこうのきも(2.2g)
- しめさば(1.7g)
- いわし(焼き)(0.9g)
- かつおぶし(0.8g)
- いわし(生)(0.7g)
- いわし(丸干)(0.7g)
- たたみいわし(0.7g)
- ししゃも(0.5g)
- めざし(0.5g)
- あんこう(0.3g)
- 煮干し(0.3g)
- いわし(油漬)(0.3g)
- さば(0.3g)
- はまち(生)(0.3g)
- ぶり(0.3g)
- さば(水煮缶)(0.2g)
- しらす干し(0.2g)
- 身欠きにしん(0.2g)
- ふぐ(0.2g)
- ツナ缶(水煮)(0.2g)
- あじ(生)(0.1g)
- あじ(焼)(0.1g)
- あじ(干物)(0.1g)
- あゆ(焼)(0.1g)
- いかなご(0.1g)
- いさき(0.1g)
- かじき(0.1g)
- かつお(0.1g)
- かます(焼)(0.1g)
- かれい(0.1g)
- かれい(子持ち)(0.1g)
- きす(0.1g)
- きんめだい(0.1g)
- さけ(生)(0.1g)
- 塩さけ(0.1g)
- スモークサーモン(0.1g)
- さわら(0.1g)
- さんま(0.1g)
- さんま(開き)(0.1g)
- しらうお(0.1g)
- たい(生)(0.1g)
- たい(焼)(0.1g)
- たら(生)(0.1g)
- にしん(0.1g)
- にじます(0.1g)
- ほっけ(生)(0.1g)
- ほっけ(開き)(0.1g)
- まぐろ(赤身)(0.1g)
- まぐろ(脂身)(0.1g)
- ツナ缶(油漬)(0.1g)
- わかさぎ(0.1g)
- あなご(0.0g)
- かれい(干し)(0.0g)
- かわはぎ(0.0g)
- ぎんだら(0.0g)
- さより(0.0g)
- したびらめ(0.0g)
- すずき(0.0g)
- たちうお(0.0g)
- たら(塩)(0.0g)
- はたはた(0.0g)
- ひらめ(0.0g)
- ふかひれ(0.0g)
- むつ(0.0g)
- めばる(0.0g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
魚介類の炭水化物の含有量
- わかさぎの佃煮(38.2g)
- かつお節の佃煮(32.3g)
- いかなごの佃煮(30.7g)
- あさりの佃煮(30.1g)
- えびの佃煮(30.1g)
- はまぐりの佃煮(21.4g)
- 粒うに(15.6g)
- さつま揚げ(13.9g)
- ちくわ(13.5g)
- 魚肉ソーセージ(12.6g)
- なると(11.6g)
- はんぺん(11.4g)
- かまぼこ(9.7g)
- かにかまぼこ(9.2g)
- とりがい(6.9g)
- いかの塩辛(6.5g)
- つみれ(6.5g)
- ほたて(貝柱)(4.9g)
- かき(4.7g)
- しじみ(4.3g)
- あわび(4.0g)
- ほっき貝(3.8g)
- うに(3.3g)
- ばいがい(3.1g)
- めんたいこ(3.0g)
- あおやぎ(2.4g)
- つぶがい(2.3g)
- はまぐり(1.8g)
- たいらがい(1.5g)
- ほたて(ひも付)(1.5g)
- すじこ(0.9g)
- あみの塩辛(0.8g)
- さざえ(0.8g)
- ほや(0.8g)
- 数の子(0.6g)
- たらこ(0.5g)
- あさり(0.4g)
- するめ(0.4g)
- いか(焼)(0.3g)
- ブラックタイガー(0.3g)
- 干しえび(0.3g)
- たらばがに(0.3g)
- みる貝(0.3g)
- いか(生)(0.2g)
- いくら(0.2g)
- 毛がに(0.2g)
- かに缶(0.2g)
- しゃこ(0.2g)
- ほたるいか(0.2g)
- 甘えび(0.1g)
- 芝えび(0.1g)
- 大正えび(0.1g)
- ずわいがに(0.1g)
- たこ(0.1g)
- 伊勢えび(0.0g)
- 車えび(0.0g)
- 桜えび(0.0g)
- くらげ(0.0g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
肉・卵類の炭水化物の含有量
- ビーフジャーキー(6.4g)
- フランクフルト(6.2g)
- 焼豚(5.1g)
- 牛レバー(肝臓)(3.7g)
- レバーペースト(3.6g)
- ベーコン(ロース)(3.2g)
- ウインナー(3.0g)
- 豚レバー(肝臓)(2.5g)
- ショルダーベーコン(2.5g)
- サラミ(2.1g)
- たまご豆腐(2.0g)
- ハム(ボンレス)(1.8g)
- コンビーフ缶(1.7g)
- フォアグラ(1.5g)
- ハム(ロース)(1.3g)
- ローストビーフ(0.9g)
- 鶏レバー(肝臓)(0.6g)
- うずら卵(水煮缶)(0.6g)
- 牛もも肉(和牛)(0.5g)
- 牛もも肉(輸入)(0.5g)
- 牛ひき肉(0.5g)
- 生ハム(0.5g)
- 牛サーロイン(輸入)(0.4g)
- 牛ランプ(和牛)(0.4g)
- 牛ランプ(輸入)(0.4g)
- 鶏軟骨(0.4g)
- たまご(卵白)(0.4g)
- 牛肩肉(和牛)(0.3g)
- 牛サーロイン(和牛)(0.3g)
- 牛リブロース(輸入)(0.3g)
- 牛ひれ肉(和牛)(0.3g)
- 牛ひれ肉(輸入)(0.3g)
- うま(馬肉、赤肉)(0.3g)
- ベーコン(0.3g)
- うずら卵(生)(0.3g)
- たまご(生)(0.3g)
- たまご(ゆで)(0.3g)
- 牛ばら肉(輸入)(0.2g)
- 牛肩ロース(和牛)(0.2g)
- 牛リブロース(和牛)(0.2g)
- 豚ロース(0.2g)
- 豚もも肉(0.2g)
- 豚ひれ肉(0.2g)
- くじら(肉、赤肉)(0.2g)
- ポーチドエッグ(0.2g)
- 牛肩肉(輸入)(0.1g)
- 牛ばら肉(和牛)(0.1g)
- 牛肩ロース(輸入)(0.1g)
- 牛はつ(心臓)(0.1g)
- 牛たん(舌)(0.1g)
- 豚肩ロース(0.1g)
- 豚ばら肉(0.1g)
- 豚肉(心臓/はつ)(0.1g)
- 豚たん(舌)(0.1g)
- かも(0.1g)
- マトン(0.1g)
- たまご(卵黄)(0.1g)
- 牛肉(小腸)(0.0g)
- 牛大腸(0.0g)
- 牛ミノ(胃)(0.0g)
- 子牛ばら肉(0.0g)
- 豚ひき肉(0.0g)
- 豚足(0.0g)
- 鶏手羽肉(0.0g)
- 鶏むね肉(皮付)(0.0g)
- 鶏むね肉(皮なし)(0.0g)
- 鶏もも肉(皮付)(0.0g)
- 鶏もも肉(皮なし)(0.0g)
- 鶏ささみ(0.0g)
- 鶏ひき肉(0.0g)
- 鶏砂ぎも(0.0g)
- 鶏はつ(心臓)(0.0g)
- くじら(さらしくじら)(0.0g)
- ピータン(0.0g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
海藻類の炭水化物の含有量
- こんぶ(乾)(56.5g)
- ひじき(乾)(56.2g)
- あおのり(乾)(56.0g)
- とろろこんぶ(50.2g)
- 焼きのり(44.3g)
- 味付けのり(41.8g)
- カットわかめ(乾)(41.8g)
- あおさ(乾)(41.7g)
- わかめ(素干し)(41.3g)
- 塩昆布(37.0g)
- こんぶつくだ煮(33.9g)
- のりのつくだ煮(21.1g)
- めかぶわかめ(3.4g)
- 塩蔵わかめ(塩抜)(3.1g)
- かんてん(1.5g)
- もずく(1.4g)
- ところてん(0.6g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
乳製品の炭水化物の含有量
- コーヒーミルク(粉/乳脂肪)(60.1g)
- 加糖練乳(56.3g)
- 脱脂粉乳(粉)(53.3g)
- コーヒーミルク(粉/植物性)(53.1g)
- 乳酸菌飲料(殺菌乳製品)(52.6g)
- シャーベット(28.7g)
- アイスクリーム(アイスミルク)(23.9g)
- アイスクリーム(普通脂肪)(23.2g)
- アイスクリーム(高脂肪)(22.4g)
- アイスクリーム(ラクトアイス・普通脂肪)(22.2g)
- アイスクリーム(ラクトアイス・低脂肪)(20.6g)
- ソフトクリーム(20.1g)
- ホイップクリーム(植物性)(17.8g)
- ホイップクリーム(乳脂肪)(17.6g)
- 乳酸菌飲料(乳製品)(16.4g)
- ヨーグルト(飲料)(12.2g)
- ヨーグルト(脱脂/加糖)(11.9g)
- 乳飲料 フルーツ(9.9g)
- 乳飲料 コーヒー(7.2g)
- 加工乳 低脂肪(5.5g)
- コーヒーミルク(液/乳脂肪)(5.5g)
- 加工乳 濃厚(5.2g)
- ヨーグルト(全脂/無糖)(4.9g)
- 普通牛乳(4.8g)
- 脱脂乳(4.7g)
- 生クリーム(乳脂肪)(3.1g)
- 生クリーム(植物性)(2.9g)
- チーズ(クリーム)(2.3g)
- パルメザンチーズ(1.9g)
- カッテージチーズ(1.9g)
- コーヒーミルク(液/植物性)(1.8g)
- プロセスチーズ(1.3g)
- カマンベールチーズ(0.9g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
芋類の炭水化物の含有量
- タピオカ(乾)(86.7g)
- マッシュポテト(乾)(82.8g)
- さつまいも(39.0g)
- くずきり(ゆで)(33.3g)
- フライドポテト(32.4g)
- やまといも(27.1g)
- じゃがいも(16.8g)
- ながいも(13.9g)
- さといも(13.4g)
- しらたき(3.0g)
- こんにゃく(2.3g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
きのこ類の炭水化物の含有量
- きくらげ(乾)(71.1g)
- 干ししいたけ(乾)(63.4g)
- まつたけ(8.2g)
- えのきたけ(7.6g)
- エリンギ(7.4g)
- なめこ(5.1g)
- しめじ(5.0g)
- しいたけ(4.9g)
- マッシュルーム(3.7g)
- マッシュルーム(缶)(3.3g)
- なめこ(缶)(3.2g)
- まいたけ(2.7g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値
木の実の炭水化物の含有量
- くり(甘露煮)(56.8g)
- くり(中国ぐり)(47.7g)
- くり(日本ぐり)(36.7g)
- ぎんなん(34.5g)
- カシューナッツ(26.7g)
- アーモンド(22.3g)
- ピスタチオ(20.9g)
- らっかせい(19.6g)
- ごま(18.5g)
- バターピーナッツ(18.2g)
- マカダミアナッツ(12.2g)
- くるみ(11.7g)
- 松の実(8.1g)
※食品(一部加熱・調理した物を含む)の可食部100g当たりに含まれる数値